新宿駅西口~徒歩5分/21時まで・土日祝営業
※初回のみ初診料1,100円が別途かかります。
スポーツによるあらゆる痛みに応えます。 野球やサッカーでのパフォーマンスの向上や、捻挫・打ち身・肉離れや腱鞘炎・つき指・膝の痛み、ゴルフなどで起こる腰痛、野球に多い肩の痛み。 成長期に起こるオスグットやシンスプリントなどの症状もそれぞれの痛みに応じた対処法で処置します。 違和感に気づいたら、早めに正しい処置を行いましょう。
・運動中に痛めた足首がなかなか良くならない ・痛みがあるため思うように練習が出来ない ・いつも同じ所が痛くなる ・肘や膝の痛みが続いている ・突き指、捻挫、肉離れを起こしてしまった ・ジャンプや屈伸で膝が痛い
新宿整骨院ではスポーツ障害の治療で大切なのは問診だと考えています。 膝痛、腰痛、肘の痛みなどは体の使い方や日頃の癖に起因していることもあるからです。
例えばゴルフなどは右利きの人であれば右肩・左腰に痛みが出やすくなります。 やりすぎると体のバランスが悪くなり、骨盤や背骨にゆがみが生じ、痛みが出るようになるのです。 何度も同じ足ばかり捻挫してしまう、転びやすい、そんな方も体の左右バランスが悪いことが原因の場合があります。 同じ運動を行っていても、痛みが出る人、出ない人がいるのは身体の使い方が違うからです。
新宿整骨院ではスポーツ中での動作確認なども問診で行い、体の負担になっている箇所を見極め、根本改善をおこないます。 矯正・調整のほか、手技マッサージ、電気療法、テーピングなど、その方の症状や痛みに応じた施術をおこないます。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 患者様の声 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
お名前(A・K)さん 会社員 34歳
症状 (ねんざ)
Q1.当院に来院する前にどんなことで悩んでいましたか? 腫れていて痛みが強くつらかった。
Q2.何がきっかけで当院をしりましたか? インターネット検索(土日祝日夜まで営業)
Q3.実際に通院してみていかがですか? 土日もやって安心。 痛みもおちついて安心して過ごせました。
当院より
こちらの患者様はその他にも腰やむくみ等でもお困りで、トータル的なメンテナンスをして通院し続けていただいております。仕事がハードなので、いろいろな所につらさが出ることがあるようですが、うまく当院を利用していただいて、体調管理をしていただいております。
お名前 (山口)さん 会社員 27歳 症状 (腱鞘炎)
Q1.当院に来院する前にどんなことで悩んでいましたか? 全身の疲れ
Q2.何がきっかけで当院を知りましたか? 知人の紹介
Q3.実際に通院してみていかがですか? 病院では安静にする事しか治療法がないと 言われてしまいましたが、針の治療で だいぶ楽になり改善してきました。
こちらの患者様はQ1.にあるとおり全身のお疲れの他にも女性特有の不調などのお辛さもありました。 お仕事等の関係で来院期間が空いてしまっても、以前の様な辛さにまで戻る事はなくなり筋肉の柔らかさがでてきています。 整体と鍼を併用していき、その時時に合わせて全身的な治療を続けていただいております。
【免責事項】 お客様個人の感想であり、効果・効能を保証するものではありません。
お名前 (もふもふ)さん 会社員 31歳 症状 (投球時の肩の痛み)
Q1.当院に来院する前にどんなことで悩んでいましたか?
野球の投球動作を行う時、肩に痛みがあった。
Q2.何がきっかけで当院を知りましたか?
何となくHPで調べて。
Q3.実際に通院してみていかがですか?
マッサージを3回受けたタイミングで肩の痛みがよくなり、投球動作時の肩の痛みがなくなった。
こちらの患者様は、投球動作で痛みが出るため、休日の野球に支障がでておりました。 長い期間辛さををかかえていたようでしたが、電気治療と整体治療を受けていただいた結果、今では投げてもほとんど痛みが出なくなったようです。 現在は、ケアーの指導をおこないながら、メンテナンスをしております。
治療メニュー一覧へ戻る
〒160-0023 東京都新宿区西新宿1丁目14−17【Googleマップ】 受付時間:11:00~21:00 土日祝 :12:00~19:30 休業日 :年末年始